南米植物文化研究ノート

南米の植物にまつわるあれこれ。個人的な研究の記録です。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マテ茶の伝説、そしてカジャリ

マテ茶の始まりにはこのような伝説があります。 ラテンアメリカにコロンブスが足を踏み入れて、植民地化が始まってからの500年の歴史『収奪された大地 ラテンアメリカ500年』*1を書いたウルグアイのジャーナリスト、ガレアーノの著書から先住民族のお話だけ…

ハキダメギク、コゴメギク、またの名をグアスカ

ハキダメギク Galinsoga quadriradiata キク科コゴメギク属 帰化植物 コゴメギク Galinsoga parviflora キク科コゴメギク属 帰化植物 まぎらわしいふたつの植物 牧野博士の著書で調べてみると コロンビアのハーブ? 愛することは、識り、わきまえること まぎ…

カタバミの世界

ムラサキカタバミ Oxalis corymbosa アメリカス原産帰化植物 カタバミ科カタバミ属 ムラサキカタバミを知っていますか? ムラサキカタバミは帰化植物 アメリカスのカタバミ ムラサキカタバミを知っていますか? 薄いピンクの綺麗な花をつけるムラサキカタバ…

マテチャ(1) yerba mate/ caá 牧野先生、お言葉ですが!

名前の由来 製法と飲み方 栽培の歴史 おわりに Ilex paraguariensis モチノキ科モチノキ属 「日本の植物学の父」とも呼ばれる牧野富太郎(1862-1957)先生のご著書『植物一家言ー草と木は天の恵みー』にこんな一節がありました。銀座のデパートで「マテ茶の…